沖縄
熟年旅行withチュラカーギー?


Part 1 Part 2 Part 3


海中展望台にも行ったサー

海に100メートルほどの橋を突き出して作った展望台


↑この橋の先の円柱形の建物がソレ



覗くと




こんな風に

熱帯魚が目の前を泳ぐ!


この時点で午後5時過ぎ!終了時間となりました!


これはチュラカーギーが携帯電話で撮った写真サー

ちょっと芸術的でしょ?



いよいよ沖縄最後の日!
記念にホテルの中から外の景色をパシャっと

彼が着ているのはかりゆしウエア←沖縄版アロハシャツのこと


沖縄では10月位まで地元の人たちが着ているらしいよ
パパは出張で何度も来ているから
沖縄のことは詳しいのさ〜



ホテルをチェックアウトして


ホテル近くの首里城



十四世紀末に創建された
中国や日本の文化が混合する琉球独特の城

ご存知守礼の門




歓会(かんかい)門の所に立っている門番さんとパチリ
(あとから分かるんだけど、かぶっている赤色の帽子は・・・)


歓会門は首里城の城郭内に入る正門



歓会門を入って、後ろを振り返ったところ

この先もけっこう石段をあがるの!



お城の礼拝所の一つ
首里森御嶽(すいむいうたき)


この奥に「京の内」なる城内最大の祭祀空間があるの
もちろん入れませ〜ん

ココには代々
聞得大君キコエオオギミと呼ばれる
聖なる美しい女性がいました
琉球の神々に使える巫女的な存在で
国王と王国全土を霊的に守護しておりました
そうです



いよいよ、正殿です




正殿の唐破風には


火焔宝珠と黄金の龍が!




そして、正殿内2Fから見おろした御庭(うなー)


「御庭」は東西約40m、南北約44mの広場で
赤と白の敷き瓦が敷きつめられている

縞模様の敷き瓦は儀式の際に
役人が位の順に並ぶ目印の役割をはたしていたんだってさ〜


昔はこんな風にして(模型)

整然と御庭に並んでいたのサー




帽子の色で階級を表しているヨー

これでいくと、はじめにいた門番さんは赤の冠だから
下級官僚?門番なのに?


まぁ、深く考えないで、帰ることにしようネ〜



石積みの豪壮なこと!




下のほうが昔のまま、上は積みなおしたもの



以上

Part3につづく