10/3 2003
「初秋の尾瀬」
その1 福島県の奥尾瀬
浅草から東武鉄道「特急けごん1号」で三時間。
ここですでに標高1、225mあります。
駅前のお店でトレトレのヒメカミりんごを2個ずつ買いました。
これが美味しかったのなんのって。もっと買っときゃ良かった〜。
さて
ここから沼山峠行きバスに乗り、尾瀬御池(みいけ)で下車します。
ここの御池ロッジがきょうのお宿です。
ロッジはこのミュージアムの下にあって、
改装したてなのか、木の香が漂っていてとても素敵な所でした!
☆仕事のため、この三日間で4〜5時間しか寝ていない、と言う時代ちゃんは
意外と元気です。(今のところ・・・)
まだお昼頃なので、足慣らしにロッジ裏を散策しましょう。
尾瀬まで行けない人のために周囲2kmのミニ尾瀬をつくっています。
かなり本物に近いのだけれど、ここの緑はまだそれほど紅葉していませんねぇ。
でも『緑は目の薬』疲れが取れます。ほっとします。
さっそく会津高原駅で買ったりんごを齧ります!
みずみずしくてとても美味!!
明けて朝の7時過ぎ、いよいよ燧(ひうち)裏林道に入ります。
濡れて滑る木道を用心しながらの出発です。
早速小さい秋を見つけました!
樹林の中を30分ほど登っていくと突如、目の前が開けます。
「姫田代」です。
そしてさらに30分。
燧裏林道の中で一番の湿原「上田代」です。
これが見たかったという「草紅葉」、もう始まっていますねぇ。
なんて気持ちがいいんでしょ!
大きく深呼吸 ふぅ〜
ここにはもうすでにカメラマンが何人かいて
「良い所だから撮っておいたら?この池塘(ちとう)に山が写っている所なんぞとてもいいよ」と言ってくれて撮ったのですが・・・・・
どうだ! アハハハ まぁこんなもんでしょ
ここからいろいろな田代を抜けて、約2時間半かけて三条の滝まで行くのだけれど
こんな所があったりして
びくびくものです。
この橋はシボッ沢という、左から落ちたガレ場のような沢にかかっています。
橋の手前のベンチに左手首を折った男の人が寝ていました。
木道で滑ったそうです。2時間待って、ようやくヘリコプターで救助されました。
ホバリングしたままのヘリからの救助。えっらい、大層なことです。
私たちは『他山の石』といたしましょう。
樹海の中をとおります。
↓滑るのが超コワイ時代ちゃん
とってもトッテモ慎重です!まさしく『転ばぬ先の杖』
☆ついに到着!「三条の滝」
尾瀬の水を集めた只見川の本流が一挙に落ち込んでいます。
高さ100m、幅30m。
時代ちゃんが
「こ〜んな大変なところ、もう二度と来ない!もう絶対に来ないゾォ」
と言ったこの滝をとくとご覧あれ〜
感動が伝わりましたか?
そして「平滑(ひらなめ)の滝」
川床の一枚岩を長さ500m、幅50mにわたって滑るように流れています。
それを見ている時代ちゃん『もう、動きたくな〜い!』
以上