鞍手の三神社、一気にご挨拶してきました

2013-05-20(金) MISSION 5


まずは「古物ふるもの神社」
小さな看板がたててあってホッ!
どこにあるかほとんど分からないようなところにありますよ






次の鳥居の額に書いてあるのは「八幡大神」「剱?大明神」

本来、八幡宮のところに剱神社を合祀したみたいです
で、その後、土地の名をとって古物神社と名を付けたそうですよ




まず猿田彦さんと庚申さんが案内してくれるみたいです




神社と言うよりも「家」、と言う方が近いかも? 瓦ぶきの屋根ですね

村人にとってはもっと身近で有難いものなのでしょう



古物神社のご祭神が書かれてあります

どうも時代を経るにしたがって合祀されてきたようです



本殿です こちらもとてもシンプルですね




連れていってくれたひろこちゃん




本殿向かって左手にたくさんの祠があります

どの祠の中にも石が祀られていますよ!!!



こちらは龍神さんです ここもご神体は石ですよ!




龍神社・日吉神社・輿玉神社・八幡神社・天満宮・守護神社・祇園神社




こちら本来の御鎮座? ご祭神の八幡大明神さまに参りました




山と村の人々が大切にしてきた土地のエネルギーを




ひろこちゃんはとても感じて、「今までにない初めての雰囲気です」と言っていましたよ


ここでは若い男の人が並んでずっと一緒について廻り、ツアーコンダクターのように
楽しそうにニコニコして案内をしてくれていたようです!?
ひかりこさんの後ろの人(こちらはもっと年寄りだけど)によく似ているそうです



おまけです
古物神社の古物というのは、昔の名前を古門といい
古るは降るに通じるとあるらしく、ということは
どうも空から降ってきたものの形跡があるのではないかと
付近を探したらありました、池が!!! 小さいか大きいかは別として
ひかりこさんはとても古代ロマンを感じて興奮してしまいましたよ





真ん中を道路が走り二つに分かれていますが

はるか昔は大きな穴が開いていたのではないかしらん?



次は熱田宮へと参ります