高千穂をめぐる
2012.04.15
天岩戸神社東本宮はこちら
行きたかったのになかなか行けなかった所!
高千穂神社
大きな鳥居をくぐると参道に狛犬が迎えてくれる
この狛犬は「子取り・玉取り」だ
平安時代より1.200年以上の歴史を持つ
御祭神は「高千穂皇神」「十社大明神」
日本神話の日向三神とその配偶神
☆天津彦火瓊瓊杵尊ニニギノミコトと木花開耶姫命、
☆彦火火出見尊と豊玉姫命、
☆彦波瀲武草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと)と玉依姫命
御神木「秩父杉」ー 樹齢800年
力強い!
夫婦杉
鉄製の狛犬(鎌倉期)
未だ変わらぬ、実に気合の入ったもの!かなり力強い感じ!
大きなたまゆらさんも一緒
なんとどっしりとしたことか!
裏手に回ると
回廊にあるのが
御祭神の一人
三毛入野命(みけぬのみこと)の像
鬼八(きはち)荒神を退治したところ
さて、これは何をしている所でしょうか?
高千穂の宮鎮石(しずめいし)
第11代 垂仁天皇の勅命により 我国で始めて伊勢神宮と当高千穂宮が創建された際用いられた鎮石と伝えられます。 尚、住吉関東鹿島神宮御社殿御造営の際、高千穂宮より鎮石が贈られ同宮神域に要石として現存しています。 またこの石に祈ると人の悩みや世の乱れが鎮められると言われています。 決して石には触れないよう・・。 だと |
なのに・なのに
ミーハーな我々は祈ることを忘れ
「あっ、ビリビリ来るぅ」
いつものように、ひかりこは来なかったけど・・・・・
次は二上(ふたがみ)山中にある
二上神社
いきなりこれ!
山の上にあって誰もいないのに、なんとキレイなこと!
瓊々杵尊(ニニギノミコト)が降り立ったと伝えられる「二上山」は
昔、山自体がご神体として崇められていた
狛犬?
犬じゃないよね?
手水は山からの湧水
ぶくぶく・ぶくぶく尽きることがない
もちろん飲んでみた
うまい!
高千穂は神社が多い所
他にも行きたい所がたっくさんあるの!!
でも、なにせ遠いからね〜〜
以上