初詣 桜井神社 宮地嶽神社
2015年 平成27年度版
一月五日 福津の宮地嶽神社です
初めての参拝ですが、まぁ、参拝客の多いこと!
まぁ、黒服の多いこと!
まぁ、しめ縄のデカイこと!
愛茉音ちゃんもしっかりお参りしましたよ
御祭神 息長足比売命 おきながたらしひめのみこと 《 神功皇后ともいう 》 勝村大神 かつむらのおおかみ 勝頼大神 かつよりのおおかみ 由緒 神宮皇后は渡韓の折、この地に滞在され、宮地嶽山頂より 大海原を臨みて祭壇を設け、天神地祇(てんしんちぎ)を祀り 「天命を奉じてかの地に渡らん。ねがわくば開運をた垂れ給え」 と祈願され船出したとあります。 その後、神功皇后のご功績をたたえ主祭神として奉斎し、 随従の勝村・勝頼大神を併せ、 「宮地嶽三柱大神」としてお祀りしました。 以来、宮地嶽三柱大神のご加護のもとで事に当たれば、 どのような願いもかなうとして「何事にも打ち勝つ開運の神」 として多くの方に信仰されるようになりました。 当社は、全国に鎮座する宮地嶽神社の総本宮です。 だと |
金色に輝く本殿です
奥宮に行く道は参拝客もぐっと少なくなるのです
奥宮稲荷神社
富士子ちゃんも一緒です
奥宮不動神社
この奥が「横穴式石室古墳」になっています
1741年(275年前)の山崩れで古墳の内部が現れたそうです
奥行は230mもあるそうですよ〜
普段はこの拝殿までで古墳の中には入れません
奈良の飛鳥石舞台に匹敵する規模で
積まれている石の一辺の高さ・幅は5mもあります
この石室からは三百数十個の宝物が出土し、16点は国宝となっています
2月28日(ぜんざい祭り)には古墳が開放され、石室内参拝ができるそうですよ
この石室のことは、何十年も初詣に通っている富士子ちゃんでさえ
知らなかったのです・・・・・ 夜だから参拝したら帰るだけだからか!?
さて、愛茉音ちゃん、きっちりお参りします
ほら
ほら
ほらっ
うひゃひゃっ
帰りにお食事した「温や」の裏手にある馬術クラブで
こわ〜い、と言っていたら
知らんまにタッチされた愛茉音ちゃんです
初めての所で
知らない新しい情報を仕入れるのってすごく嬉しい!
ね、愛茉音ちゃん!
まだまだ山ほどあるのよ お互い頑張ろうね!?
以上